Parallelsで動くOSXのVagrant Boxを作ってみた
Macの環境構築をAnsibleで自動化させたいと思い立ったので、動作確認用のVM環境を構築してみました。今回は既にParallelsを持っていたことと、VM構築も自動化させたかったので、「Parallels + Vagrant」構成で環境を作ります。
動作環境
- ホストOS
- OSX Mavericks 10.9.5
- Homebrew 0.9.5
- Parallels Desktop 10 for Mac (バージョン 10.1.4 / 28883)
- Vagrant 1.7.2
- Vagrant Parallels Provider 1.3.9
- ゲストOS
- OSX Mavericks, OSX Yosemite
Vagrantのインストール
Vagrantのホームページから、OSX用のdmgファイルをダウンロードし、インストーラの指示に従ってインストールします。「/Applications」配下にVagrantがインストールされます。
more ...